【Python】pandasでヘッダー無しでデータを読み込む

Pandas でデータを読み込むとき、デフォルトだと一行目のデータがヘッダーとして読み込まれます。しかし、データによっては一行目から使用したい場合があり、ヘッダーとして読み込まれては困る場合があります。
本記事では、ヘッダー無しでpandasのデータを読み込む方法を紹介します。

『header=None』を渡す

読み込むときに、オプションの引数として『header=None』を渡すだけです。

df = pd.read_csv('ファイル名', header=None)

そうすることで、ヘッダー無しでデータが読み込まれます。

例えば、2つのサイコロの和を表した表を読み込みます。

import pandas as pd
pd.read_csv('dice.csv')

普通に読み込むと、一行目がヘッダーとして読み込まれてしまい、データとして扱うことができません。

pandas_ヘッダーあり

これをヘッダー無しで読み込んでみます。

import pandas as pd
pd.read_csv('dice.csv', header=None)

すると、次のようにデータの一行目をヘッダーにせずに読み込むことができました。

pandas_ヘッダー無し

このとき、ヘッダーは自動で割り当てられます。(0から順に)

ヘッダーを任意の名前で読み込む

ヘッダーを自分でつけるには、オプション引数に『names=[リスト]』を渡します。

import pandas as pd
data = pd.read_csv('dice.csv', header=None, names=['1行目', '2行目', '3行目', '4行目', '5行目', '6行目'])

そうすることで、自分でヘッダー名をつけることができます。

pandas_ヘッダー自作